城崎町湯島財産区
城崎町湯島財産区の概要
-
設置 明治28年3月15日(議会設置 明治29年)
-
面積 4.53㎢
-
人口 1,702人
-
世帯数 833世帯
-
管理者 豊岡市長 中貝宗治
※平成30年3月31日現在
財産区議会
-
議員数 11名(定員11名)
-
役 職
-
議長 井上哲郎
-
副議長 澤田浩二郎
-
総務財産常任委員長 大将伸介
-
温泉常任委員長 藤原将之
-
-
議会広報誌 「湯の華だより」
財産区の管理するもの
-
温泉権 4源泉(27号泉、28号泉、29号泉、30号泉)
-
温泉浴場 6カ所、豊岡市から指定管理を受託している浴場1カ所
-
配湯所 1棟
-
貯湯タンク 2基(180㎥、100㎥)
-
揚湯機械室 4棟
-
配湯管理室 1棟
-
山林等の面積 74ha(山林、宅地、鉱泉地、その他墳墓地等)
Please reload